阪急百貨店
 
| 1925年6月1日 | 阪急直営マーケット 開業 | 
|---|
| 1929年4月15日 | 阪急百貨店 創業 | 
|---|
| 1947年3月7日 | 京阪神急行電鉄より分離独立 株式会社阪急百貨店設立 | 
|---|
阪神百貨店
 
| 1933年3月29日 | 阪神マート 開業 | 
|---|
| 1951年11月1日 | 阪神百貨店 創業 | 
|---|
| 1957年4月17日 | 株式会社阪神百貨店設立 | 
|---|
 
| 2007年10月1日 | 阪急百貨店と阪神百貨店の経営統合による持株会社体制への移行により、 | 
|---|
| 2008年2月1日 | 阪急百貨店メンズ館(現阪急メンズ大阪)開業 | 
|---|
| 2008年3月20日 | 阪神・御影開業 | 
|---|
| 2008年3月31日 | 阪急百貨店 大井食品館閉店(大井再開発の為) | 
|---|
| 2008年10月1日 | (株)阪急百貨店と㈱阪神百貨店が合併し、(株)阪急阪神百貨店が誕生 | 
|---|
| 2008年11月26日 | 西宮阪急開業 | 
|---|
| 2009年10月20日 | あまがさき阪神開業 | 
|---|
| 2010年8月22日 | 四条河原町阪急閉店 | 
|---|
| 2010年12月31日 | さんのみや・阪神食品館閉店 | 
|---|
| 2011年3月3日 | 博多阪急開業 | 
|---|
| 2011年3月16日 | 阪急百貨店 大井食品館開業 | 
|---|
| 2011年9月14日 | (株)家族亭を子会社化 | 
|---|
| 2011年10月15日 | 阪急メンズ東京開業(有楽町阪急を全面改装) | 
|---|
| 2012年3月11日 | 神戸阪急閉店 | 
|---|
| 2012年8月31日 | モザイク銀座阪急閉店 | 
|---|
| 2012年9月5日 | エフ・ジー・ジェイ(株)を子会社化 | 
|---|
| 2012年11月18日 | 阪急百貨店イングス館閉館 | 
|---|
| 2012年11月21日 | 阪急うめだ本店(建て替え)グランドオープン | 
|---|
| 2014年3月4日 | 阪急大井町ガーデングランドオープン | 
|---|
| 2014年6月1日 | イズミヤ(株)を子会社化 | 
|---|
| 2017年7月31日 | 堺 北花田阪急閉店 | 
|---|
| 2017年10月1日 | そごう神戸店・西武高槻店承継 | 
|---|
| 2019年4月1日 | (株)阪急フレッズを子会社化 | 
|---|
| 2019年8月1日 | (株)アズナスを子会社化 | 
|---|
| 2019年10月1日 | そごう神戸店が神戸阪急に、西武高槻店が高槻阪急に屋号変更 | 
|---|
| 2019年12月6日 | 洛北阪急スクエア開業 | 
|---|
| 2020年2月1日 | (株)家族亭・(株)サンローリーの全株式を譲渡 | 
|---|
| 2021年4月8日 | 寧波阪急開業 | 
|---|
| 2021年8月1日 | 三田阪急閉店 | 
|---|
| 2021年10月8日 | 阪神梅田本店建て替え先行オープン | 
|---|
| 2021年12月15日 | (株)関西スーパーマーケットを子会社化 | 
|---|
| 2022年2月1日 | 株式会社関西スーパーマーケットは、株式会社関西フードマーケットへ商号変更するとともに、スーパーマーケット事業を新・株式会社関西スーパーマーケットへ承継 | 
|---|
| 2022年4月6日 | 阪神梅田本店グランドオープン | 
|---|
 

